交通安全・防犯教室とお巡りさんのチームワーク

この記事は、作成日から8年経過しています。内容が古い可能性があります。またこの記事は、大幅なデザイン変更前に書かれたものですので、レイアウトが崩れている可能性があります。ご了承ください。

先月7月17日(日)、渋谷区原宿警察署で行われた「夏休みに向けた交通安全・防犯教室」に子どもと一緒に参加しました。

交通ルールのポイント自転車安全利用

防犯(万引きをした少年たちの紙芝居)先生僕らは

この紙芝居を読んでくださったのは、警視庁少年センターの職員さん(相談員なのか、警察官なのかはわかりません)と少年補導員さん(警察ボランティアの方)でした。どちらも親や子どもたちが困ったときの味方になってくださる方ですね。皆さん、優しそうな人たちでした。なんの問題もないときから、相談先と相談できる人たちの顔を知っていることはいいことですね!

もちろん、交通安全・防犯教室も勉強になったのですが、私が一番注目したのは”お巡りさんのチームワーク”でした。

「交通安全・防犯教室」が終わった後に、流しそうめん、バーベキュー、すいか割り、ヨーヨー・金魚釣り等のお楽しみが用意されていました。地域のボランティアの方々も含め、朝早くから準備をしてくださっていたのだと思います。

流しそうめんは、今年、初めて実施したそうで、竹の入手から、流しそうめんができるような竹の加工まで、警察の方がやってくださったそうです。

圧巻は、片付けと掃除です。簡単な役割分担はあらかじめあるのだとは思いますが、行動の素早さ・的確さ・臨機応変さは、日ごろの訓練の賜物なのでしょう。流しそうめんが終わった後、それからスイカ割りが終わった後、目にも止まらぬ速さで、数人で片付けと掃除が終わっていました。手伝うスキなしでした。。。

楽しい時間と素晴らしいチームワークをありがとうございました。

ピーポーくんがそうめんを流してくれました!
ピーポー流しそうめん

スイカ割り、子どもたち真剣ですスイカ割り

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次