子育てと仕事の両立情報 パパママ GoodLife|キャリアカウンセラーとして、さまざまな転身に立ち会ってきました。たとえば、 育児により時間を割くために、メーカー総合職から派遣社員に転職 本当に自分がやりたいことを実現するために、公務員から一般企業へ転職 子どもに自分がいきいきと仕事をして

子育てと仕事の両立情報 パパママ GoodLife|仕事・キャリア,出産・子育て・両立,子育て,ワークライフバランス,転職,ワークライフバランス、両立、子育て、育児、イクメン、キャリア、再就職、職場復帰、カウンセリング、相談

  • 14
    Jan
    2011
    2011/01/14 (金)
  • 悩むプロセスを大切に

キャリアカウンセラーとして、さまざまな転身に立ち会ってきました。たとえば、

  • 育児により時間を割くために、メーカー総合職から派遣社員に転職
  • 本当に自分がやりたいことを実現するために、公務員から一般企業へ転職
  • 子どもに自分がいきいきと仕事をしている姿をみてもらうために、インフラ業から小売業へ転職

転職を考えていることをご家族などに話した当初は、「今の仕事を続けないなんて、もったいない。」と反対された方も少なくありませんでした。ご相談者自身も「もったいない」という気持ちはあるので、反対する気持ちがよくわかります。だからこそ、なかなか結論を出せずに悩んでいました。

結論が出せない苦しさはあるのですが、結論を出せずに悩む時間、つまり、ご自身の気持ちを整理し、ご家族と話し合うプロセスは、ご本人のキャリアの満足感とご家族の幸福感にとても大切です。安易に退職・転職という結論を出すのではなく、

  • なぜ転職したいと思っているのか
  • 今の会社・仕事で、転職したい思いを実現できる手段は本当にないのか
  • 今の会社・仕事を続けることで、得ることと失うことは何か  など

将来に向けて、今、どうするのが自分にとって、家族にとって一番いいのか」、キャリアと家計を含めた家族の全体最適の視点で検討し、ご家族でじっくりと話し合うことを、転身(退職・転職など)を考え悩んでいる方におすすめします。

  • 2011/01/14 (金)

folder_open 仕事・キャリア, 出産・子育て・両立

sell , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です