子育てと仕事の両立情報 パパママ GoodLife|野菜たっぷり カレールーもあっさり!【 ニンジンカレー 】 すりおろしニンジンたっぷりでカレールーもあっさり 一皿で、栄養バランスOK(炭水化物、タンパク質、ビタミン) カレールーは甘口で作って、子ども用を取り分けた後で大人用にはスパイス類

子育てと仕事の両立情報 パパママ GoodLife|出産・子育て・両立,子育て,離乳食・食育,ワークライフバランス、両立、子育て、育児、イクメン、キャリア、再就職、職場復帰、カウンセリング、相談

  • 16
    Jun
    2012
    2012/06/16 (土)
  • 野菜パクパクKid’sメニュー【ニンジンカレー】

野菜たっぷり カレールーもあっさり!
【 
ニンジンカレー 】

  • すりおろしニンジンたっぷりでカレールーもあっさり
  • 一皿で、栄養バランスOK(炭水化物、タンパク質、ビタミン)
  • カレールーは甘口で作って、子ども用を取り分けた後で大人用にはスパイス類を足して

 【下ごしらえ】

  • 野菜と肉
    分量はカレールーの表示に合わせて。分量外で、ニンジンは1本分をすりおろす(葉付きニンジンがある季節は葉っぱも刻んでおく)。
  •  炒めて煮込む
    香味野菜(にんにく、しょうが、玉ねぎスライス)を炒めたら、豚肉を加えて火を通す。さらに、ゴロゴロ野菜を加えて炒める。
    水(規定量より、すりおろしニンジン分を減らす)を加えて煮込み、野菜がやわらかくなったら、すりおろしニンジン(あれば、ニンジンの葉っぱ)を加える。
    甘口カレールーを加えて煮込む。
  • 子ども用を取り分けた後、大人用に味を調える。
    甘口カレールー4皿分で作った場合、以下を目安に味を見ながら加える。
    【 カレー粉:小さじ1 ウスターソース:小さじ1 ケチャップ:小さじ1 しょうゆ:小さじ2 】
     

*** 新鮮な野菜(今回なら、葉付ニンジン)を手軽に手に入れるなら、パルシステムがオススメ!
 

 東京を含む関東1都9県のみ。
 うちの子は、根釧牛乳の絵柄の「こんせんくん(乳牛)」がお気に入りで、牛乳を飲むときに「こんせんく~ん」と冷蔵庫に呼びかけています。 

  • 2012/06/16 (土)

folder_open 出産・子育て・両立

sell ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です