この記事は、作成日から10年経過しています。内容が古い可能性があります。またこの記事は、大幅なデザイン変更前に書かれたものですので、レイアウトが崩れている可能性があります。ご了承ください。

大学生の就活が本格化して2ヶ月が経ちました。また、社会人もそろそろ年度末を迎えます。就活中のお子さんや会社の後輩・部下から相談を受けることが増えている頃ではないでしょうか?

「親に相談しても結局親の考えを押しつけられるだけ。」「上司に相談しても聞いてもらえない。」

キャリア相談にくる人の訴えです。せっかく相談したのに聞いてもらえない経験をする方が多いことを実感させられます。私にとっては、そういった方がわざわざお金を払って相談に来てくださるのでありがたいことですが(笑)

そこで状況を聞いてみると、聞いてくれないと言われてしまう上司や親御さんは、熱意があり、役に立ちたいという気持ちが強い方が多いことがわかります。だから熱弁をふるってしまうのかもしれませんが、せっかくのアドバイスが素通りされてしまっているのはもったいないですね。

では、「○○がうまくいかない・・・」と相談されたら?

  • うまくいくようにもっと周りの人に相談してみるといいよ
  • そんな小さなことは忘れて、美味しいものでも食べたらいいよ
  • こういうところを直すといいよ、私なら、、、

自分の価値観やアドバイスを伝えていませんか?

「どういう状況なの?」「どうしたいの?」 まずは相手が思っていることを思っているように話し出せる質問をしてみましょう。相談をしにきて、自分で話して自分で解決策を見出して帰る方は多いものです。

相談しながらも自分がどうしたらいいのかはわかっている。子供の頃、親に小言を言われて「今、やろうと思っている!」と怒った経験は誰でもあるかと思います。

そして、相手がアドバイスを望んでいるようであれば、タイミングを見計らって伝えてみるといいでしょう。でも、アドバイスをするときにも、あくまでも相手が主役「こういう考えもあるけど、どう思う?」など、相手の考えを聴いてみることを忘れずに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次