子育てと仕事の両立情報 パパママ GoodLife|子ども(5才と2才)の爪切り、髪切り、いつも一騒動です。はぁぁぁ~ 一昨日、嫌がってなかなか髪を切らせてくれない長男をなんとかなだめすかし、ようやく髪が切れました。昨日は、嫌がる次男を押さえつけ、なんとか手の爪だけを切りました。そして、今朝

子育てと仕事の両立情報 パパママ GoodLife|出産・子育て・両立,おすすめサービス商品,ワーキングマザー,美容・健康,ワークライフバランス、両立、子育て、育児、イクメン、キャリア、再就職、職場復帰、カウンセリング、相談

  • 17
    Mar
    2015
    2015/03/17 (火)
  • アーモンドミルク探しの旅が終わる?!

子ども(5才と2才)の爪切り、髪切り、いつも一騒動です。はぁぁぁ~

一昨日、嫌がってなかなか髪を切らせてくれない長男をなんとかなだめすかし、ようやく髪が切れました。昨日は、嫌がる次男を押さえつけ、なんとか手の爪だけを切りました。そして、今朝、次男を捕まえ、割れてギザギザになった足の爪をようやく切ることができました。

ああ、これでしばらくは、爪も髪も切らずに済む。

で、自分の爪は。。。 かなり伸び放題。子育てしていると、自分以外に時間も気も取られてしまい、自分のことが疎かになってしまいます。疎かにしまくっている自分へのせめてものお詫びとして、飲み物だけは、美容と健康によさそうなものを選んでいます。気休め?(笑)

最近のお気に入りは、アーモンドミルク。アーモンドってすごいんですね。

  • ビタミンEが多いので、働く女性の悩み「貧血、肩こり、頭痛、冷え性」といった症状の改善や生活習慣病の予防、そしてアンチエージング!
  • カルシウム・マグネシウムが多いので、骨粗しょう症予防
  • 葉酸・鉄分も多いので、妊娠中にもよさそう

一番わかりやすい解説は、こちらのサイト
→ アーモンドの栄養素(ブルーダイヤモンド アーモンド グロワーズWebサイト)

最初に出会ったのは、恵比寿駅の山手線ホームにある自動販売機。アーモンドブリーズの紙パックコーヒーが売っていたのですが、半年ほど前になくなってしまいました。

その後、恵比寿駅のNEWDAYSに、TEAS’ TEAのアーモンドミルクティーをみつけ、喜んで買っていたのですが、それも数ヶ月前になくなってしまいました。ちなみに、買って飲んでいたのはホットなのですが、伊藤園の商品ページには載っておらず、ホットの商品はなくなってしまったようです。

マイナーな商品で買う人が少ないのかな、、、と思ってがっかりして諦めていました。メーカーに問い合わせるほどではないし、まとめ買いするほどのこともないし。

そして、昨日。たまたま渋谷駅で銀座線に乗ろうと思って通りかかった自動販売機をみたら!タリーズのアーモンドカプチーノ(伊藤園Webサイト)が売っていました!すごーく美味しかった。どの商品よりも気に入りました。2014年12月1日発売と書かれています。販売中止にならないでね~

IMG_0859

そして、なんと!明日からスターバックスでは、期間限定で「アーモンドミルク フラペチーノ® with ハニー クランチ」「アーモンドミルク ラテ with ハニー クランチ」を販売(スターバックスWebサイト)するようです!飲んでみよう!

スタバとタリーズでの販売開始。これで、アーモンドミルクがメジャーになって、私のアーモンドミルク探しの旅はなくなるかしら、と期待。

  • 2015/03/17 (火)

folder_open 出産・子育て・両立, おすすめサービス商品

sell ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です