この記事は、大幅なデザイン変更前に書かれたものですので、レイアウトが崩れている可能性があります。ご了承ください。

オンライン・リモートが、すっかり業務の日常の姿になりました。オンライン(リモート、WEB)面接を実施する採用企業と応募者の方やオンラインセミナー講師をされる方の役にたてばと思い、私の失敗と学びを紹介します。

今から振り返ると、1年半前の私のオンライン配信はヒドい品質でした・・・やったことない、使ったことない、機器もないのないないづくしのスタートでしたから、失敗の連続・・・

オンデマンド用の撮影しても音質が悪かったり、せっかくのLIVE配信なのにカメラの位置合わせがうまくできずに相手と距離感ができてしまったり、Zoomに不慣れでブレイクアウトルームが1分で終わってしまって焦ったり、オンデマンド用に録画しなければならないのに話すことと操作に夢中で録画を忘れてしまったり、ホワイトボードに書いた字が反転してしまったり・・・

◆購入してよかったものランキング◆

  1. 単一指向性マイク ⇒私が買ったのは、SANWA SUPPLY《MM-MCU04BK》
    オンラインで一番聞き手のストレスになることは、音質の悪さ。周囲の雑音(工事や車の音など)や自宅配信での生活音(スズメや猫の鳴き声など)をほぼ拾わなくなりました。
  2. ノートPC用スタンド ⇒私が買ったのは、ARCHISS《LIFT UP-STAND BY ME》
    カメラを見上げるとだらしない印象、カメラを見下ろすと横柄な印象になり、損をしてしまうのは避けたいですね。最初は肩こり対策で買ったのですが、WEBカメラの位置を上げる(調整する)ことができ、真正面から撮影できるようになりました。スマホで配信する場合にも、スマホスタンドや台(本を積み重ねるだけでもOK)でカメラ位置の調整ができるようにするといいですね。
  3. 外付けWEBカメラとイヤホン
    PC配信で真正面から撮影するためには外付けWEBカメラはあるといいですし、イヤホンがあると相手の声が聞き取りやすいだけでなく、スピーカーからの相手の声などを拾ってハウリングしてしまうこともありません。ヘッドホンですと、髪型が気になってしまうので、私はイヤホン派です。10年前にWEB会議用に買ったものをそのまま使っていますので、特におすすめのものはありません。

◆サークルライトは買わない?◆

サークルライトは買わないでいいのですか?、冨山さんはほんとうにサークルライトを使っていないのですか?とよく聞かれます。はい、持っていません。プロフィール写真をお願いしているカメラマンさんに伺ったら、自然光でいけるならライトは使わないに越したことはないとのアドバイスでしたのでそうしています。昼間は自然光が正面から当たる場所から配信しています。夜は電球色で温かい色の電気を使っています。
とはいえ、明るさが確保できない部屋の場合には、サークルライトを用意して表情が相手に見えるようにすると不安を与えないのでいいですね。また、メガネをかけている人は、メガネのレンズにライトが写りこんでしまわないように、設置角度を工夫しましょう。

◆オンラインセミナー・会社説明会の参考◆
  1. Zoomの活用方法
    いろいろな大学がWEB公開している教員向けオンライン授業のノウハウ集がとても分かりやすく役立ちます。私は、東京大学の公開情報にとても助けられました!⇒uteleconオンライン授業・Web会議ポータルサイト @ 東京大学
    また、参加者視点でオンラインセミナーの準備をするノウハウは、『全国にファンができる!オンライン講座のつくりかた』原麻衣子さん著・同文舘出版(2020年12月1600円税別)がとても参考になりました。
  2. オンラインでの関係性の深め方
    セミナーでも会社説明会でも、参加者と信頼関係を築き、関係性を深めていくことはとても大切なことです。オンラインのメリットとデメリットを踏まえた工夫は、慶應義塾大学 井庭崇教授の公開記事にヒントがたくさんあります。焚火の映像を流す等、目から鱗な工夫が紹介されています。⇒「最高のオンライン授業のつくり方」オンライン・セミナー レポート【前編】翔泳社EdTechZine(エドテックジン)
  3. 講師スキル
    最近出版された書籍でまとまっている(必要な情報がぎっちりつまっている)と思うのが、『実務家教員の理論と実践 人生100年時代の新しい「知」の教育』実務家教員COEプロジェクト編・社会情報大学院大学出版部(2021年3月2,500円税別)です。社会情報大学院大学の実務家教員養成公式テキストでもあります。

◆字の反転の解消◆

オンラインで印象に残したい場合、ホワイトボードや紙に字を書いてアナログ的に伝えることは有効です。カメラテスト段階で字が反転してしまったら、まずは、Zoomのビデオ設定(以下、画像参照)「マイビデオ>マイビデオをミラーリング」にチェックをつける、つけないを試します。それでも反転したままであれば、WEBカメラの設定で「ミラー」にチェックをつける、つけないで試します。私の反転の原因は、外付けWEBカメラの初期設定が「ミラー」にチェックがついていたことでした。

2020年4月7日に初めて緊急事態宣言が出されてから、1年半。こんなに自分の仕事(講師、キャリアコンサルティング)が一気にオンライン化が進むなんて、想像すらしていませんでした。今では、お客様との打ち合わせはすべてオンライン、セミナー・キャリアカウンセリング実施もほぼオンライン。

対面と比べて、オンラインのメリットが勝るものは、今後もずっとオンラインになるでしょう。オンラインで相手とのコミュニケーションを深める工夫を、これからも試行錯誤していきたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次