
自分のことを自分で考えたい、真剣にキャリアを考えたい方を対象とした、相談サービス「決める!キャリア」の提供を開始しました。決めたいのに決め手に欠けているようで迷う。決めたのにまた迷う。そのような方にぜひご利用いただきたいです。人任せにせず、答えを自分で出したいと思っている相談者様に対して、一方的・独善的なアドバイスはいたしませんので、安心してご相談ください。 「決める!キャリア」⇒ https:/...続きを見る
自分のことを自分で考えたい、真剣にキャリアを考えたい方を対象とした、相談サービス「決める!キャリア」の提供を開始しました。決めたいのに決め手に欠けているようで迷う。決めたのにまた迷う。そのような方にぜひご利用いただきたいです。人任せにせず、答えを自分で出したいと思っている相談者様に対して、一方的・独善的なアドバイスはいたしませんので、安心してご相談ください。 「決める!キャリア」⇒ https:/...続きを見る
2009年2月に夫が創業した株式会社これあらた。10年が経過し「これあらた」の商標登録の更新手続きに特許庁に行ってきました。 10年前の新規登録時には特許事務所にお願いしたのですが、特許庁のWEBサイトを調べたところ、更新手続きは簡単な書類1枚であることがわかったので、自分でやってみることにしたのでした。 電子申請でやることが基本ですが、10年に1度の貴重な機会。せっかくなので小4の長男を...続きを見る
株式会社 これあらた(本社:東京都港区、代表取締役:冨山陽平・冨山佳代)は、2019年8月8日に書籍「期待している人が辞めずに育つ 女性部下マネジメントの教科書(冨山佳代著)」(amazonのWEBサイトへのリンク)を同文舘出版より出版します。 業務へのやりがいや組織への貢献を求めている女性は、今後の企業の成長を支える最有力候補。そのような女性たちがどの職場にもいる、キャリアコンサルタントと...続きを見る
私も代表を務める株式会社これあらたでは、働き続けたい女性を対象に、 「女性のキャリア」についての出版を予定しております。 その中の資料の一つとするため、 「仕事と子育ての両立に関する意識調査」 を実施しております。 ある一定の仮説を検証するための調査となっているため、 質問数は、回答状況によって、2問~10問に加えて、回答者属性(3問:年代・在住の都道府県・在住の市区町村) をお答えいただくだけの...続きを見る
2018年4月より、意欲にあふれ、多彩な女性が集まる「日本女子大学リカレント教育課程」にて、「キャリアマネジメントⅠB(ビジネスリフレッシュクラス)」の講師を担当いたします。女性が自信をもって活躍する支援をしたいという強い思いはあるけれども、有名でもない私に、講師をお任せくださる日本女子大学の先生や事務局の皆さまに感謝し、ご恩は受講生への支援で返してまいります。 現在、女性の労働参加率が上昇し、...続きを見る
桜の硬いつぼみが少しだけほころんできました。卒業式に向かう大学生の皆さんの晴れ晴れとした表情をみて、私まで新鮮な気持ちになりました。新入社員は、お正月と同じくらい、新たな気持ちやあらためて自分を振り返る気持ちを呼び起こしてくれる、貴重な存在ですね。 卒業する大学4年生向けの講演依頼をいただくと、必ずお伝えしていることは「まずは、笑顔で挨拶を忘れないこと」。 自分の存在を知ってもらうため 楽しみ...続きを見る
4月に保育園デビューしたパパママ、そろそろお互い言いたいことが溜まっているかも。ママ友が再就職をして、なんだか気持ちがそわそわしているママにもおススメ。ご夫婦で聴きあい、話しあうきっかけにどうぞ。 ○○○○○ ファミリー・ワークバランス度 無料Web診断 (10問・2分) ○○○○○ ---------- 2011年11月、「ファミリー・ワークバランス度」を手軽に診断できる無料Web診断(10問・...続きを見る
「ファミリー・ワークバランス度」無料Web診断(10問・2分)が、パソコンに加えて、携帯およびスマートフォンでもできるようになりました。ぜひ、ご利用ください。 なお、携帯電話は手元に端末がないため、ほとんどテストができておりません。不具合が生じる可能性もあります。不具合がある場合は、お手数ですが、 welcome@core-arata.co.jp にお知らせいただけると助かります。 また、ス...続きを見る
私たちは、「ファミリー・ワークバランス」をコンセプトにサービスを提供しています。「ファミリー・ワークバランス度」を手軽に診断できる無料Web診断(10問・2分)を公開しました。 つきあっていて結婚を考えはじめたお二人、子どもをつくろうかと迷っているご夫婦、出産・子育てが一段落して再就職を考え始めたご夫婦、仕事と子育ての両立に奮闘中のご夫婦など、お二人で聴きあい、話しあうきっかけとして、ぜひご活...続きを見る
冨山佳代(とみやまかよ・キャリアコンサルタント/小4&中1男児の母)です。自分の人生に胸を張れる母親でありたい。パパママが仕事も子育ても楽しめる社会を一緒に創っていきましょう!株式会社これあらた「組織と人の〈らしさ〉を一歩先へ」。2019年8月「女性部下マネジメントの教科書(amazonへリンク)」出版。【決めるキャリア】受付中。
学校教育 両立 メンター 美容・健康 オンライン 転職 ハラスメント 家族・夫婦 人事評価 OJT 就活 両立の壁 アンコンシャスバイアス 見学・体験 キャリアコンサルティング ディーセント・ワーク 発達障害 リサイクル 景観 マネジメント コミュニケーション ワークライフバランス 赤ちゃん・子ども連れ 女性活躍 リカレント教育 母乳育児 セミナー これあらた ものづくり 再就職 ダイバーシティ 働き方改革 採用 セルフキャリアドック 子育て支援制度 講師業 キャリア教育 キャリア 顧客視点 PowerPoint 保護者 子どもの病気 自由研究 ワーキングマザー リモート ヘルプシーキング 人材育成 日本 離乳食・食育 妊娠・出産 地域活動 仕事 プレコンセプションケア 子育て 業務効率化 子どもの行事 主婦 新入社員 管理職 産休・育休 研修 保育園 0歳児プロブレム