子育てと仕事の両立情報 パパママ GoodLife|赤ちゃんプランがあること、口コミの評判もよいこと、事前問い合わせの際の対応のよさから、小涌谷にある三河屋旅館さんに泊まりました。 赤ちゃん連れ歓迎の宿でありながら、上質な空間、おもてなしをしっかりと保っているところがすばらしいです。赤ちゃん

子育てと仕事の両立情報 パパママ GoodLife|出産・子育て・両立,おすすめサービス商品,赤ちゃん・子ども連れ,ワークライフバランス、両立、子育て、育児、イクメン、キャリア、再就職、職場復帰、カウンセリング、相談

  • 06
    Dec
    2010
    2010/12/06 (月)
  • 初めての赤ちゃん連れ箱根旅行 (4) 三河屋旅館

赤ちゃんプランがあること、口コミの評判もよいこと、事前問い合わせの際の対応のよさから、小涌谷にある三河屋旅館さんに泊まりました。
赤ちゃん連れ歓迎の宿でありながら、上質な空間、おもてなしをしっかりと保っているところがすばらしいです。赤ちゃん連れでありながら、赤ちゃん連れであることを忘れさせてくれる(日常の育児から心を開放してくれる)、ありそうでなさそうな宿だと思います。
蓬莱園という山の傾斜をいかした広いお庭があり、春のつつじが特に有名。秋の紅葉、冬の雪景色など、四季折々、温泉、食事、自然を満喫できる宿です。創業明治16年、歴史を感じさせるたたずまいも魅力的です。

三河屋旅館 → http://www.hakone-mikawaya.com/index.html

【写真 三河屋旅館ホームページより】     

◎ 赤ちゃん連れの私たちが温泉宿を選んだ際のポイント ◎

  • 赤ちゃん連れが歓迎されていることがホームページの情報から伝わってくること
  • 部屋食で赤ちゃんに離乳食をあげながら、一緒に食事が楽しめること
  • 源泉かけ流しであること
  • 貸切風呂があり、赤ちゃんと気兼ねなく家族みんなで温泉を楽しめること
  • お値段が18,000円(1名・1泊あたり)以内であること

一番の決め手は、事前に問い合わせをしたときの対応のよさでした。こちらの心配ごとに対して丁寧に答えてくれる、応えてくれることで得られた安心感は大きかったです。

Webで紹介されている赤ちゃんプランは高いお部屋のプランですが、安いお部屋(私たちが泊まったのは、霞館のスタンダード和室)でも追加料金を支払うことで、赤ちゃん用の布団やバスタオル、オムツ用ゴミ箱、70℃で保温できるミルク専用ポット、子供用チェアを貸してもらえます。売店でおむつやお尻ふきなどを売っているのも安心です。

◎ 実際に赤ちゃん連れで利用してみた感想 ◎

  • チェックイン時刻の15時の1時間前に到着しましたが、お部屋の準備ができていたので、すぐに部屋に案内してもらえました。お部屋の準備ができていなくても、ラウンジで休憩することができます。
  • 歴史ある宿なので建物は古いですが、掃除が行き届いているので、赤ちゃんが床をはっても、寝転がっても安心。部屋だけでなく、ラウンジ、廊下、温泉の脱衣場もすごくきれいでした。
  • 豆乳豆腐鍋など、赤ちゃんも食べられるメニューが含まれていたので、赤ちゃんと一緒に美味しい食事を楽しむことができました。
  • 番頭さん、仲居さんなどの赤ちゃん連れに対する対応がきめ細かく、赤ちゃんにとって快適な環境を先回りして提供してくれることに感激しました。たとえば、布団を敷くときに、赤ちゃんがどう転がってもいいように、シーツをつなげて敷いてくれたりします。
  • 2010/12/06 (月)

folder_open 出産・子育て・両立, おすすめサービス商品

sell

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です